AFAは、健康維持に最適な多種多彩(105種類)の天然栄養成分が含まれているスーパーフードです。 含まれている栄養素のバランスが、人間の理想的栄養素バランスにきわめて近いと言われており、1g単位で考えた場合、地球上で最も栄養成分の種類と栄養価の高い食品と言えます。
体内組織、細胞への栄養成分吸収率は95%以上。特に核酸成分は97%以上。
栄養素を包んでいるAFAの細胞膜は、消化可能な動物性たんぱく質でできており、分子構造が血液と同じヘモグロビンであることも、そのパワーの理由と考えられています。
《AFA》は、地球最古の理想的なたんぱく質食品
AFAに含まれるたんぱく質は乾燥重量で53~65%をしめ、その中に20種類の異なるアミノ酸が48.2%含まれています。 しかも、AFAに含まれるたんぱく質は分子重量が軽く、そのアミノ酸は食物中もっとも消化吸収されやすいことがわかっています。 さらに、AFAに含まれる必須アミノ酸のバランスは、人体に必要とされる比重にほぼ等しく含まれています。
<必須アミノ酸の主な働き>
アルギニン・・・免疫系の向上、感染抵抗力の増強、筋肉形成、脂肪燃焼促進
ヒスチジン・・・代謝プロセスを助ける
イソロイシン・・・エネルギー組成、筋肉組成、血中の糖の安定化
ロイシン・・・エネルギー組成、低血糖緩和
リジン・・・骨の育成、コラーゲン形成、鉛毒の排泄、慢性疲労緩和
メチオニン・・・肝臓脂肪、酸化防止、記憶向上神経伝達、気分向上、解毒
《AFA》に含まれる〈ミネラル〉含有量
AFA生息するアッパークラマス湖の湖底には、約7000年前に噴火した火山灰が厚さ11メートルに及び堆積しています。AFAは、その火山灰に含まれる豊富なミネラルを充分吸収した、天然ミネラルの宝庫です。37種類の必須元素ミネラルがバランスよく含まれています。
Major Minerals 主要ミネラル(1g) |
(Amt/1g) |
Calcium (カルシウム) |
11900mcg |
Trance Minerals 微量ミネラル(1g) |
(Amt/1g) |
Aluminum (アルミニューム) |
67mcg |
<ミネラルの主な働き>
・塩素・・・血液のPHバランスを調整し、老廃物の除去を促進
・鉄・・・ヘモグロビンなどの生成や、ビタミンB類の代謝に不可欠
・ケイ素・・・皮膚を強くする
・フッ素・・・虫歯予防質として知られる
・マンガン・・・骨や甲状腺ホルモンの生成や、消化に関与
・チタン・・・人体への働きはいまだ解明できていない
・亜鉛・・・酵素の働きを円滑にしたり、タンパク質やDNA合成に不可欠
・カルシウム・・・丈夫な歯や骨をつくり、心臓や血管の健康維持に関与
・ホウ素・・・骨を丈夫にするなど一般的な骨の健康に不可欠
・ニッケル・・・人体の成長と再生に必要不可欠
・リン・・・生命維持に必要な化学反応のほとんどに関わる
・銅・・・鉄分のヘモグロビンへの変化やビタミンCの利用に必要
・モリブデン・・・人体の鉄の利用に必要な酵素の主原料
・ナトリウム・・・各種ミネラルが血液に溶け込むのを助ける
・パナジウム・・・コレステロールの血管への付着を防止
・マグネシウム・・・糖のエネルギー変換や、神経や筋肉の機能促進に関与
・コバルト・・・ビタミンB2の材料のひとつで、赤血球にも不可欠
・セレニウム・・・ビタミンEとともに組織の老化を防止
・クロミウム・・・糖の代謝やタンパク質の運搬を促進
・ヨウ素・・・代謝の調整に深く関わる
・スズ・・・人体に対する働きは未解明
・ゲルマニウム・・・健康維持に重要で、免疫体を刺激してガン抑制の働き
《AFA》に含まれる〈ビタミン〉含有量
私たちの細胞を正常に機能させるには、13の異なるビタミンが必要とされます。AFAを生活に取り入れることで、水溶性、脂溶性の各ビタミンと、そのビタミンを体内に吸収するために必要なミネラルを同時に摂取できることができます。
Vitamins ビタミン (1g) |
(Amt/1g) |
Vitamin A (ビタミンA) |
2845.752IU |
<ビタミンの主な働き>
・ビタミンB1・・・神経及びエネルギー源である炭水化物の代謝促進
・ビタミンB2・・・皮膚の健康、成長や生殖の促進、炭水化物などの代謝に関わる酵素活性物質
・ビタミンB3・・・皮膚や消化器の健康維持、血液循環を良くし、緊張を克服させる
・ビタミンB5・・・脂質や糖の代謝、細胞形成促進や疲労回復成分
・ビタミンB6・・・タンパク質合成、免疫力の強化
・ビタミンB12・・・赤血球形成や神経の健康、脳機能活性化
・コリン・・・脳細胞の中へストレートに入ることのできる例外的物質
・ビタミンC・・・コラーゲンの生成、細胞や骨の形成促進
・ビタミンE・・・強力な抗酸化作用
・ビオチン・・・脂質とタンパク質の代謝に関わる
・葉酸ビタミンM・・・赤血球の生成にかかわり、貧血を防ぐ腸の栄養素
《AFA》・〈スピルリナ〉・〈クロレラ〉主要成分比較
AFAは、ほかの藻類食品とはちがい養殖ができません。しかし、それらを遥かにしのぐ優れたものだと絶賛されています。
(乾燥重量10g中)
成分 | 《AFA》 | スピルリナ | クロレラ |
クロロフィル |
300㎎ |
115㎎ |
200μg |
カルシウム |
140㎎ |
100㎎ |
22㎎ |
ベータカロチン |
2,4000IU |
2,300IU |
550IU |
ビタミンC |
5㎎ |
0.5㎎ |
1㎎ |
コリン |
2.6㎎ |
なし |
なし |
ビタミンB5 |
I30μg |
10μg |
130μg |
ビタミンB12 |
8μg |
3.2μg |
1.3μg |
ビタミンE |
1.2IU |
1.0IU |
0.1IU |
(Dr.John W.Apsley:The Genesisi Effect~Wild Blue green Algaeより)